新米ママの気ままな暮らし

初の育児に右往左往しつつ、居心地の良い部屋作りと楽に家事をこなす方法を模索中。

整理収納アドバイザー1級予備講座受講

この土日で、整理収納アドバイザー1級の予備講座を受講しました。

f:id:glash:20180826224300j:plain

 

まず、私は今年の6月に整理収納アドバイザー2級の講座を受講し資格を取得しました。

glash.hatenablog.com

 

2級の講座が想像以上に楽しかったこと、またこのスキルを活かしていきたいという思いが出てきたため、1級の取得を目指しています。

整理収納アドバイザー1級の受験資格を得るためには、まずこの予備講座を受講する必要があります。

受講時間が10時~17時半まで、そして2日間連続の講座なので少し不安はありましたが、杞憂でした。

楽しくて楽しくて仕方がありませんでしたし、あっという間の2日間でした。

グループワークも多いのですが、みなさん素敵な方々ばかりで。

みなさん片付けが好きで、同じ目的を持って受講しているので、とても有意義な時間でした。

そして何よりも先生が面白かった(笑)

おかげで、楽しく学ぶことができました。

 

整理収納アドバイザー1級を取得している方のブログを読んだりする機会も多いのですが、講座を受講している中で「あ、あの方が言っていたことってこのことだったんだ!」ということが出てきたりして楽しかったです。

また、今まで私が何となく感じていたことなどを体系的に学ぶことができて、「まさにこれだ!」と思えることがたくさんあり、とてもスッキリしました。

 

日常生活動作って、片付けの繰り返し。使いたい物を取り出して、使って、戻す。この一連の動作の繰り返しなんですよね。物を取り出しやすく、戻しやすい状態にしておくことが、生活を楽にすることに繋がるわけです。

ただ、人によって物を使う頻度や場所、使い方に差があるから、一般的に言われている収納術では、自分に適していないこともある。

そこを個々人の暮らしに合わせて整理収納していくのがアドバイザーの役目なのです。

まずは自分自身の生活をより快適に。そこから少しずつ周りの人々の生活も、より暮らしやすくなるお手伝いができればと思います。

まずは1次試験に向けて勉強を始めます。

 

この2日間、講座受講のために新幹線に乗って会場まで通いました。宿泊するよりも日帰りで通った方が費用を抑えられたので。

そんな中、自分の試験勉強で大変なのに家事の全てを引き受けてくれた夫に感謝です。

私のやりたいことのためにサポートしてくれる理解ある夫がいてくれて本当に幸せです。

今日からまた、夫のために家事を頑張りたいなと更に思えました。

家事に勉強に楽しみながら取り組んでいきます。