新米ママの気ままな暮らし

初の育児に右往左往しつつ、居心地の良い部屋作りと楽に家事をこなす方法を模索中。

【41w0d】入院日決定

本日で41w0dを迎えました。

予定通り産婦人科に行きまして、内診を行い、今後の出産に向けての方針を話してきました。

内診の結果、子宮口は1㎝、赤ちゃんの頭の位置は前回と変わらず…何も変化なしでした。ちょっと悲しい…

よく「内診が痛い!」という話を聞くのですが、私は全然平気なんですよね。子宮口が軟らかいことと関係があるのかな?

 

f:id:glash:20190705153325j:plain

 

そして内診後に、今後の出産に向けての方針のお話。

先生が説明して下さったことは以下の通りでした。

  • 正期産(38w0d~41w6d)のうちに出産することが望ましい。理由は過期産(42w~)になると、胎盤の機能が落ちて赤ちゃんの元気がなくなってしまう可能性が高くなる。
  • 妊婦さんの約1割は予定日を超過しても陣痛が来ず、誘導分娩にて出産している。
  • 陣痛促進剤を投与することで帝王切開となるリスクが上がる。
  • なるべく自然なお産(経膣分娩)になるように、1日目に上手く陣痛が来なくても翌日、時には翌々日まで帝王切開に切り替えずに様子を見る。
  • 陣痛が来なければわからないこともあるから、お産が進む中で難産だと判断した場合には近隣の総合病院に母体搬送となる。

 

口頭での説明だったことと、私一人で説明を受けていたので、言い回しなどが少し違うかもしれませんが、大体このような内容でした。

入院の流れとしては、朝一入院受付をして、NSTをとって、まずは内服薬から投与開始。徐々に内服薬の投与数を増やして、状況を見て午後には点滴に切り替える方法をとるのだそう。それでも夕方までに陣痛が来なければ、いったんリセットして翌朝からまた誘導分娩開始となるそうな。

「薬が順調に効いて早ければその日の夕方には産まれるよ」と言っていました。

 

人によっては42wを迎えるギリギリまで誘導分娩をせずに自然に陣痛が来るのを待ちたいという方もいらっしゃるようですが、私は少しでも早い方がいいかなと思っていたことと先生の提案もあって、週明けすぐに入院することに決めました。

正直なところ、予定日からずーっとそわそわしていて待ちくたびれた気持ちもあって…(笑)

 

納得をして入院日を決定したことに間違いはないのですが、誘導分娩か…と少しショックを受けている私もいて。そんな時にタイミング良く、現在妊娠9か月の友人と久しぶりに連絡を取っていたら「この前友達が予定日の10日後に促進剤とバルーン使って出産したけど、何が何だかわからないまま、あっという間に産まれたって言ってたよ」とのこと。

これまで促進剤を使うことで帝王切開になるリスクが高まるというデメリットにばかり気を取られていた私ですが、スムーズなお産になる可能性だって十分にあるんだと気付かされました。この話を聞いてちょっぴり安心しました。だって、なんてったって私の子宮口は軟らかい!うまく陣痛が始まりさえすれば、きっとスムーズに出産できるはず!そう思えたら、不安が和らぎました。友人よ、素敵なお話を聞かせてくれてありがとう!

これは知らなかったのですが、誘導分娩も自然分娩の範囲内とされているそうなので、あまり気にしすぎずに来たる日を待つとします。

とりあえず、今もなお胎動は活発で元気なので良しとしますか。元気に産まれて来るんだよ~。