新米ママの気ままな暮らし

初の育児に右往左往しつつ、居心地の良い部屋作りと楽に家事をこなす方法を模索中。

【育児】退園しました

4月から通うはずだった保育園を退園しました。

 

保育園が決まるまでの経緯はこちら。 

glash.hatenablog.com

 

 

本来ならば、4月1日から慣らし保育を開始して、慣らし保育をしながら私は仕事を探す予定でした。

とりあえず初登園日だった4月1日は登園し、1時間だけ慣らし保育。

その際に先生に登園自粛についても少し相談して。保育園側としては、(4月1日時点で)休園の予定はないということ、保育園も感染対策に努めているがこれだけ人の出入りが多いと絶対に安全とは言い切れないこと、登園自粛に関しては親御さんに任せていますという回答でした。

その日の晩、市内の感染者数が倍増したため4月2日から登園自粛。しばらく様子を見ることにしました。

ちなみに市の規定では、登園開始日から3か月以内に仕事を見つけて、勤務証明書を役所に提出することが条件になっています。

 

しかし、感染者はどんどん増加。子どもを預けて仕事探しをしている場合ではないし、この2~3か月で収束することは結構厳しいのではないかなと判断し、まずは役所に電話相談してみました。

 

(4月6日時点で)休園要請の予定はないこと、退園するならば保育料は日割り計算になるので早目の決断がお勧めだということ、「登園開始日から3か月以内に仕事を見つける」という条件の緩和・期限の延長などの話は現時点でないということ。

役所の方が親身にこちらの話を聞いてくれて、とてもありがたかったです。

 

そんな中で、4月7日に緊急事態宣言。

 

もうこれでしばらくは登園も仕事探しも無理だなと判断し、この時点で退園の申請をしてきました。

せっかく保育園に受かったので、できれば退園したくなかったのですが、仕事探しがままならず、登園自粛を続けたまま保育料だけを払い続けるのは正直厳しいなと・・・

 

まさかこんなことになるなんて、露ほども思わず・・・

保育園の備品を揃えて、洋服などの持ち物に全て記名をして、準備万端だったのですが・・・

 

それでも、「子どもと家という安全な場所で一緒に過ごす」ことを選択できることが、とてもありがたいことですよね。

医療従事者等の方々は休みたくても休めない状況でしょうし、いつ自分が感染するかわからない不安を抱きながら子どもを預けて働いている方もたくさんいるでしょうし・・・

 

今の私にできることは、とにもかくにも感染しない・させないこと。

 

今月は、4月1日の登園と退園手続きをした日以外には外出をしていません。

このような生活が送れるのは、毎週食料品を届けてくれる生協の配達員さんがいるから。

また、ネットで注文した商品を玄関先まで届けてくれる宅配業者の方がいるから。

本当にありがたいです。

 

どうかどうか、少しでも早くこの事態が収束しますように。