新米ママの気ままな暮らし

初の育児に右往左往しつつ、居心地の良い部屋作りと楽に家事をこなす方法を模索中。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

つみたてNISA一般NISA活用入門

専業主婦となり、収入はゼロ。 このままではいけない…少しでも資産を増やす機会を構築せねば…! ということで、思いついたのが今話題のつみたてNISAやNISA、iDeCoです。 でも、詳しいことは全くわからない… それぞれの違いなんて知るはずもない。 知らない、…

キッチンを公開

今回は、我が家のキッチンをご紹介です。 アイランドキッチンや対面キッチンなどに憧れますが、築22年のマンションだとこんな感じですね。 冷蔵庫は私が一人暮らしを始める時に、嫁入り道具にもなるサイズ感の物を!と奮発して購入したものです。そう、洗濯…

お金が貯まる人が捨てた37のこと

20.「才能がないから」という言い訳を捨てる 自信がなくて、言い訳ばかりしてしまう人は、むしろ今がチャンスなのだということに早く気づいてほしい。 やりたいことが見つかったあなたはそれだけでもう幸運なのだ。 この言葉はまさに今の私のためにある言葉…

ラッキーになれる習慣

このような本を手に取ったということは、その時の私は不運だと感じていたのでしょうか…(笑) 「〇〇だからこそできること」、例えば、失敗したからこそできること、不器用だからこそできること、年老いてきたからこそできること…。 ここに続く言葉って、どん…

家計の固定費にメスを!

家計の固定費にメスを!ということで、格安SIMに乗り換えます。 おそらく、遅すぎだろと思った方も多いことと思います(笑) 専業主婦になったことをきっかけに、家計をもっとスリムにできないかなと考え、固定費を色々と見直しています。 今回、対象となった…

幸せとは、気づくことである(2)

将来の自分のためにも、この本を読みながら思わず付箋を貼った箇所をここに残しておこうと思います。 ストレスを感じないで働くための秘訣は何か。 何よりも大きいのは、自分でコントロールできることと、できないことの区別をすることである。 外的要因に振…

洗面所を公開

今日は我が家の洗面所をお披露目します。 築22年のマンションの洗面所は狭いです。 狭すぎて写真を撮るにも一苦労でした(笑) どれだけ引こうと写真にうまく納まらない。 これが限界です(笑) 一番向こうはトイレ。洗濯機の向かいがお風呂になっています。 洗…

幸せとは、気づくことである

大切な人ができた。 結婚をした。 「年末に大事な試験がってそれに集中したいから、それまで仕事をセーブしてもらって、家事をお願いしたいんだけど、どうかな。」と相談された。 当時、私が三交替の仕事をしていたこともあってか、夫は家事に積極的に取り組…

ダイニングを公開(2)

前回の続き。 引き続き、我が家のダイニングをご紹介です。 テーブルの向こうに見えているものはこちら。 クッション以外は全てイケアのものです。 椅子2脚はダイニングテーブルを購入する前に使用していたものです。 IKEA イケア チェア ダイニングチェア S…

ダイニングを公開

我が家のダイニングを大公開!というほどのことはないのですが。 今はこんな感じです。 暑くなってきたので扇風機を出しました。 ダイニングテーブルは大川の木工祭りで購入したもの。 一目惚れの即決でした。 本当はダイニングテーブルに椅子2脚とベンチ1台…

お金を整える

家の中の断捨離が思いの外うまくいっているので、次に着手すべきはこれかなと思いました。 「お金を整える」 貯金が全くできていないわけでもなくて、財布にレシートがたくさん溜まっているなんてことは決してないのですが、もっと上手くお金と付き合ってい…

朝5秒の鏡の魔法

着るものを変えたら人生が変わった…というような本は結構多いかと思われます。 実際に私自身もこの本以外に何冊か読んだことがあります。 納得はできても完璧に実行に移すことはできていませんでした。 ですが、この本を読んで何だか変われそうな気がしてい…

服を買うなら、捨てなさい

この本を手にしたのは、おそらく2年程前。 これを読んでから、洋服の断捨離を進めていったことを覚えています。 先日実家に置きっぱなしにしていた私物の断捨離をしていた時に、この本を発見。 売ってしまおうかなと一瞬思ったのですが、何となく持ち帰るこ…

さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン

以前と比べて、我が家は少しずつ居心地の良い空間になってきました。 断捨離をして不要な物を手放して、床には物を置かないようにしたり、掃除がしやすいようにコード類はなるべく床につかないように工夫したり。 たったこれだけのことでも、部屋がスッキリ…

夫婦で断捨離

クローゼットを夏用に更新しました。 おまけに、夫の洋服の断捨離にも成功! 「夏服を出したいんだけどハンガーが足りないから、いらない洋服があったら売らない?」 「あ、断捨離ね~」 意外とあっさり受け入れてくれたので、正直びっくりしました。 やって…

マチネの終わりに

一昨日、ついに実家に置きっぱなしにしていた私物をスッキリと片付けてきました。 そのほとんどが本で、本当に大好きな数冊だけを手元に残してあとは買い取りしてもらいました。 思いの外、いいお小遣いになって思わずニンマリです(笑) さて、今日は大好き…

リビング収納を公開

私は今、築20年のマンションに住んでいます。間取りは3DK。 全室フローリングにはなっていますが、収納はこんな感じです。 昔ながらの押し入れ。そしてもちろん天袋付き。 扉を外した写真がこちら。 上段の一番奥はホームセンターで板とブロックを買って重ね…

女は覚悟を決めなさい

脳科学をもとに書かれたこの本。 最初は読みにくいかな?と少し不安だったけれど、読み進めていくうちにすっかり没頭してしまっていました。 男性脳と女性脳の違いから生じてしまう日々のトラブルを脳科学の視点でユニークに解決する方法が記されていて面白…

30歳からの暮らし方

この本を見つけた時、まさに私のことではないか!運命だ!と思いました。 何とも単純な私です。 この本を読んでいると、この著者の方のおうちが見てみたくて仕方なくて。 どんな素敵な空間で生活されているのか、想像するだけでもわくわくしました。 少しだ…

やってはいけないお金の習慣

今の時代は低金利だから投資でお金を増やそうというようなキャッチコピーをよく目にします。 事実、積み立てNISAも始まったわけで。 私も専業主婦となり自分の収入がなくなった分、投資をして収入を得ることを始めようかななんて思っていました。 しかし、こ…

リビングを公開

我が家のリビングです。 私が退職する前までは、この部屋に仮眠用のシングルベッドを置いていました。 夜勤がある仕事だったので、主寝室とは別で置いていたのです。 ですが、一度たりとも使ったことはなかったのですが(笑) 退職を機にそのベッドを断捨離…

食器棚を公開

我が家の食器棚を公開します。 これはニトリで購入したものです。 このカウンタータイプのもののおかげで作業スペースが増えて、重宝しています。 夫と二人でキッチンに立った際にとても便利。 今回は食器を収納している引き出しだけお見せします。 リモコン…

人生はドンマイドンマイ

本を手に取って、思いがけず目が合ってしまって思わず一度本棚に戻しました。 が、恐々と借りることに(笑) 以前の私なら、この人の考え方は凄い!素敵だ!真似したい!と思うと、ただひたすらその方の著書を読み漁ってその人の考え方の全てを学ぼうと必死で…

クローゼットを公開

ゴールデンウィークもようやく終わりましたね。 4月からの生活習慣がこのゴールデンウィーク期間中にあっという間に乱れてしまい、何だか体がスッキリしません。 はやくこれまでの生活に戻りたい! そうそう。 昨日ようやく冬物のコート類のクリーニングが終…

決めた未来しか実現しない(2)

この本を読み終えて、私自身がメモに残しておきたい言葉がたくさんあったのでここに綴ります。 「あのメンターのようになりたい」「ああいうことができたら、最高だな」とワクワクしたなら、それがあなたにとっての「最高の未来」の一つ。そしてそれは、本来…

幸せな人だけが知っているシンプルな生き方

断捨離してシンプルなお部屋で暮らしているとある方のブログで、 家は詰まりを除くと循環して運気が良くなる。 というようなことをよく書かれているのですが、それは掃除に関することだけなのだと私は思っていました。 しかし、この本を読んでいく中で、この…

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

著者:やましたひでこさんの実際のお部屋の写真もたくさん載っているのですが、その空間が本当に素敵で惚れ惚れします。 本のページをめくるたびに、私も物を減らしたい!という衝動に駆られます。 この本の内容で驚いたことは、空の密閉容器は冷蔵庫で保管…

キャリアなどに興味はない。それなりに稼げて、ストレスフリーなら、それがいいのだ!

著者:DJあおいさんのブログが大好きでよく見ているのですが、この本を図書館で偶然見つけてしまって、即手に取りました。 この方の視点や物事の捉え方が本当に素敵で、真似したくて、勉強中です。 時には辛辣なアドバイスを述べられているのですが、それさ…

夫の年収を2倍にする奇跡のほめ言葉

図書館で出会って思わず二度見してしまったタイトル。 一度は手に取ってみたものの、これを借りて家に持って帰って、この本を見つけた夫がどんな反応を見せるのかということを考えた時に、思わず一度棚に戻してその場を離れました。 が、やっぱり気になって…

夫婦の断捨離

専業主婦となり断捨離に取り組み始めた私ですが、 断捨離という言葉だけに惹かれて手に取ったこの本には衝撃的な言葉がありました。 断捨離は、ただモノを捨てるにあらず。自分に不都合と感じるヒトやコトを簡単に捨てることでもありません。本当の断捨離は…